2016/08/01(月) 更新

【シャドウバース】リセマラ最新当たりカードランキング
「シャドウバース」の最新リセマラランキングです。「シャドウバース」でリセマラをする時に参考にしてください。リセマラにおける最強のカードはどれかなど、シャドウバースにおけるおすすめのカードを知りたい方にも参考にしていただけます。
リセマラをする前に!

理想はレジェンドレア3枚
リセマラの最終目標は、デッキの中核を担うレジェンドレアカードを3枚当てること。プレゼントのレッドエーテルでも生成できるので、こだわる人は2枚以上は当てておこう!
おすすめはガチャで1枚+生成で1枚
確率が約1%と極端に低く、レジェンドレア3枚を揃えることはほぼ不可能に近い。手軽にある程度戦えるデッキを作りたい方は、リセマラで1枚、カード生成で1枚レジェンドレアを入手しよう。
最新リセマラランキング!
最高レアリティのレジェンドが当たる確率は約1%と極端に低いです。根気と時間が必要になるので注意してください。
Sランク(現環境で大活躍の大当たりカード)
カード | 概要 |
---|---|
![]() |
|
・低コストカードを最大4体出す ・攻めも守りもできる一枚 ・コストが軽めの6でコスパが良い |
|
![]() |
|
・全てにおいてコスパが良い ・1枚で多様な動きが可能 ・コストも重くはない |
|
![]() |
|
・場に出た時の効果をフルに活用可能 ・エルフデッキと非常に相性が良い ・コスト3なので、序盤から高火力を実現 |
Aランク(デッキの中核を担える当たりカード)
カード | 概要 |
---|---|
![]() |
|
・守護持ちで、アグロ止めが余裕 ・敵が軽くて多いほど活躍する能力 ・1枚で形勢逆転が可能 |
|
![]() |
|
・すばらしい展開力 ・コスパがよく守りの要 |
|
![]() |
|
・相手とのライフ差を大きく広げれる ・自身のステータスが高い ・コストが8なのでフィニッシャー向け |
|
![]() |
|
・自デッキをアポカリプスデッキにする ・出ればほぼ負けることはなくなるほど強力 ・コストが10と思いのが短所 |
|
![]() |
|
・進化で二度もブースト可能 ・スペルのサーチ能力 ・コストも軽め |
Bランク(中核ではないが当たりカード)
カード | 概要 |
---|---|
![]() |
|
・疾走+高火力 ・敵の殴り返しの対象にならない ・コストが軽め |
|
![]() |
|
・潜伏持ち ・攻撃5以上の火力枠を破壊可能 ・進化すると火力源にもなれる |
|
![]() |
|
・自己回復能力が優秀 ・安心して低コストカードを倒せる ・フィニッシャーにちょうどいいコスト6 |
この記事に関するキーワード
この記事へのコメント
コメントはまだありません
攻略記事ランキング
攻略記事ランキングをもっと見る
新着記事
最新の話題